HONDA DAX AB26

年末にクリーニング&メンテしましたが、エンジン掛けたの1年ぶりかな。
予想通りエンジン不調。アイドリングまったくしません。キャブはKeihin PC20。ささっとバラし、オーバーホール。チャンバー内は思ったより汚くて、スロージェットは未開通(笑)。なんとか開通させ、試走はとりあえず大丈夫でしたが、完調というわけでは無いような。スラッジ取りきれてないですね。
新品のスロージェットに交換したら激変。アイドリング安定フケよし。38を入れましたが、エアスクリュー4回転半戻しなのでもうワンサイズ下で良さそうです。
十数年前に新品デッドを手に入れJunのパーツで80ccにボアアウトしハイカム、強化クラッチ、クロス4速など一通りやってます。


シートとスイングアームはDAX70純正。タンデムできます。

予備タンク用にサブタンクもつけてます。
25年以上経っている車体とは思えないほど綺麗な状態ですね。フロントのキャリアはどこの物を流用していますか?
ありがとうございます。ハンターカブ純正キャリアを加工して付けました。意外と違和感ないでしょ?